スタッフ募集中!詳しくはこちら!
2025年3月29日(土)13:30-18:00
受付中

【3月北海道大家塾のご案内】親子で挑む!ランドセル大家さん奮闘記 。小学生に伝える稼ぐ力と成功体験。

イベント北海道大家塾

北海道大家塾の高瀬です。

3月北海道大家塾 第一部講師 中尾正人さんをご紹介させていただきます。

中尾さんには2023年11月に北海道大家塾にてご登壇いただき、それを機に「北海道オーナーズホースクラブ」開設へと繋がったことはすでにお伝えした通りです。

今では複数の馬主大家さんが誕生しております。

さて、そんな経緯から馬(ウマ)のイメージが強い中尾さんですが、実は住居系はもちろん、シェアハウス運営やレンタルスペース運営、空き家活用、町おこし等まで手掛けてきた優秀な経営者なのです。

今回はちゃんと不動産のお話をしていただきます(笑)

お題は「元アパマンメーカーに勤めて分かった 資産と知恵と経験を相続すべし! ランドセル大家さんが生まれた理由」です。

中尾さんは「資金・自分で稼ぐ力・成功体験を引き継ぎたい」と考え、小学生の息子さんに契約からDIY・満室経営まで一緒にこなしていると言うのです。

タイトルだけで何かワクワクしてきませんか?

小学生にも理解できるような説明や、コミュニケーションの取り方などは事業承継でお悩みのオーナーに参考になりそうです。

 

相続、事業承継がうまくいかない理由として準備不足・コミュニケーション不足とも言われていますので、中尾さんがどのように考えどのようにお子様と接しているのか気になります。

 

ランドセル大家の奮闘記をお楽しみください!!

◆会場参加は、先着80名です。
 まずはお席確保のためにお早めにお申込みください。

◆「当日用事があって参加出来ない」という方は、
 開催後も2週間ノーカット版がご視聴できるWEB参加にお申し込みください!!

皆様のご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2025年3月29日(土)開催の北海道大家塾の詳細・お申込はこちらをご覧ください!

北海道大家塾
会場参加・WEB参加 受付中!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

オーナーズビジョンの無料相談事例をまとめました

当社が1000件以上受けているご相談の中から

  • 建築会社が作った新築賃貸物件の企画書について、本当に収支が合う内容なのか検証した事例
  • 空室がずっと埋まらない時にやるべき、現実的に可能な王道の対策

など、5つの事例を厳選しました!

賃貸経営に課題をお持ちの方は、ぜひご活用ください!

この記事の著者

高瀬洋一郎

新卒で札幌信用金庫(現北海道信用金庫)に入社、渉外を担当し預金・融資案件を多数こなす。
その後、脱サラし上京、10年間プロミュージシャンとして活躍、日本三大フェスの一つとされるフジロックフェスティバルに出演した経験を持つ。
帰札後は賃貸仲介営業や大手ハウスメーカーで管理業務等を経験。また、自らもアパートを所有し、現役大家としても奮闘中。

このような多様な経歴を活かして、銀行マン、賃貸仲介営業、管理会社、大家としての視点を持って、アドバイスができる事が強みです。

また、二代目大家として経験した苦しみや、「もっと早く勉強しておけばよかった」という後悔の気持ちを自分の失敗談・成功談を通して、同じ境遇の方々にフィードバックし、問題解決の手助けとなれればと思っています。不動産に関することはもちろん、音楽、恋の相談も含めなんでもご相談ください。

オーナーズビジョン株式会社

賃貸経営にお悩みの方へ

お気軽にご相談ください。