スタッフ募集中!詳しくはこちら!

税金・法律

税金・法律
2018.12.15(土)

建物固定資産税評価に意義あり!!その2

裁判例からみた固定資産税評価の問題点として、土地と建物の例がそれぞれあげられています。 土地:平成 15 年6月の最高裁判決は、宅地評価について「固定資産評価基準に従った評価であっても、賦課期日における客観的交換価値を上回れば違法」としてい...
税金・法律
2018.12.13(木)

建物固定資産税評価に意義あり!!その1

会員Yさんから、こんな事を教えて頂きました。 「築30年RCマンションの固定資産税が一向に減らず、新築時より半分にもなっていません。もしかして税金の計算や見直しが間違っているのでは??と思い固定資産税課へ行ってきました。 」 Yさんは、勉強...
税金・法律
2018.12.01(土)

アパートオーナーの小規模企業共済の活用方法

確定申告の調整というと、真っ先に思い浮かぶ事は小規模企業共済への加入です。   皆さん、加入していますか?   もし利益予想が立っていて加入されていないのでしたら、ご加入をお薦めします。   小規模企業共済は月々の掛金が1,000円~70,...
税金・法律
2018.11.01(木)

甘くみていると捕まっちゃうぞ!過去には消費税還付で逮捕も

当時様々なニュースで取り上げていたので、ご存知ある方は多いかと思いますが、 「ほけんの窓口」前社長の今野氏が、2013年7月17日に消費税法違反で在宅起訴されました。 また、還付を指南したとされる不動産会社社員、石澤氏も同罪で起訴されました...
税金・法律
2018.10.06(土)

固定資産税の住宅特例が縮小される日

過去に何度も政府税調で、固定資産税の住宅に関わる特例措置の見直しが提案されています。 特例措置の内容というのは、意識していないと思いますが、代表的な物をもう一度確認しましょう。 先ずは固定資産税、都市計画税の住宅用地の特例です。 小規模住宅...
税金・法律
2018.09.20(木)

「住生活基本法」改正により、賃貸経営のハードはどう変わる?

「住生活基本法」をご存知でしょうか? この法律は平成18年(2006 年)6 月に施行されました。 国の住宅政策についての基本方針が示されています。 大きく言うと戦後から続けてきた新築持家政策から、中古住宅市場や賃貸市場をより豊かにする政策...
税金・法律
2018.08.21(火)

瑕疵担保責任は10年から20年に?

不法行為責任は20年 以前にある勉強会に参加してきました。 この勉強会を主催している方が石川和弘弁護士です。 この先生は「欠陥住宅被害全国連絡協議会」に属し、全国でも有名な先生です。 しかも「全日本不動産協会北海道支部」の顧問で、宅建業者に...

賃貸経営にお悩みの方へ

お気軽にご相談ください。