こんにちは!
オーナーズビジョンの「サイトー」こと斉藤拓也です!
宅地建物取引士試験に向けての勉強中の私は、9月上旬からテキストの12年過去問題集を進めました。
しかし、あれだけ問題を解いたにも関わらず、過去問の問題があまり解けませんでした。
初めてやる問題を見ると答えが導き出せなくなっていたのが明らかで、自分自身の基礎がなっていないと感じました。
そんな時に、YouTuberの「ゆーき大学」という方の動画がとても分かりやすいとの評判を聞き、早速見てみました。その方の宅建の講座を聞いて、その通りに勉強を進めてみると、問題や用語の理解がスムーズになり、かなり問題が解けるようになりました。
今は、「ゆーき大学」の動画を見て、過去問をやっての繰り返しを行い、来週のの宅建試験に備えています!
マジでイケてる宅建講座【ゆーき大学】
ご訪問ありがとうございます。このチャンネルでは宅建合格に役立つ話をできるかぎり、わかりやすく配信しています!資格試験の受験経験のない初学者のかたに特におすすめです。20歳から資格試験にチャレンジして多くの失敗がありました。法律が全然わからない、成績があがらない、つらくて授業に行かなくなる…。でも、失敗したぶんだけ、人一...
それにしても、You Tubeなどで手軽に講義を聞くことができるので、本当に勉強がしやすい時代になっているなと感じます。最近の宅建試験は、合格平均点も上がり、難易度が上がっているのも理解できました。
これだけ堂々と勉強方法を皆様に報告した上で試験に落ちてしまったら面目ないですが、その時は優しく励ましてください!
Vol.9へつづく