スタッフ募集中!詳しくはこちら!

Vol.40 2025年は色々と変化する年

ブログ/コラム

皆さまこんばんは
オーナーズビジョンの「サイトー」です!

前回のブログ(2025年は色々と変化する年)の続きですが、

 

◆宅地建物取引業法施行規則が改正、「囲い込み」が指示処分の対象に

改正宅地建物取引業法が2025年1月1日に施行されました。

宅建事業者は、レインズへの物件の取引状況の登録が義務付けられ、また、申込受付の状況など最新の登録内容が確認できることを、売主に対して説明を行うことが求められます。

売主が物件の取引状況を確認しやすくなるよう、レインズのシステム改修が行われているようです。

宅建事業者がレインズに物件登録をした際に、売主に公布する「登録証明書」に、1月4日から2次元コードが付与され、売主専用画面へのアクセスがしやすくなっています。

国土交通省は、レインズと協力して、売主に周知するためのリーフレットを作成中とのことです。

他にもあるはずですが、前回と今回のブログではこの3点をご紹介しました。

いろいろと大変ですが頑張りましょ~!!

Vol.41へつづく

オーナーズビジョンの無料相談事例をまとめました

当社が1000件以上受けているご相談の中から

  • 建築会社が作った新築賃貸物件の企画書について、本当に収支が合う内容なのか検証した事例
  • 空室がずっと埋まらない時にやるべき、現実的に可能な王道の対策

など、5つの事例を厳選しました!

賃貸経営に課題をお持ちの方は、ぜひご活用ください!

この記事の著者

斉藤 拓也

オーナーズビジョン株式会社
《営業担当》
平成2年(1990年)北海道生まれ。
高校卒業後、東京の通信制大学に進学。
卒業後、札幌のauショップを運営している会社(代理店)へ入社。

携帯業界で7年ほど経験を積み、2023年3月オーナーズビジョン株式会社に入社。物件売買のサポートを勉強中。

オーナーズビジョン株式会社

賃貸経営にお悩みの方へ

お気軽にご相談ください。