北海道大家塾の原田です。
昨年11月開催の北海道大家塾で「2022年1月からの電子帳簿保存法改正への対応を解説して欲しい」との要望があり、急遽1月大家塾でサポートパートナーの税理士法人エンカレッジ 中田事務所の中田浩貴 先生にミニセミナーをお願いしました。
皆さん対応はお済みでしょうか?
中田先生にここだけは押さえたい!電子帳簿保存改正のポイントをサクッと分かりやすくご説明いただきます!!
コロナの感染が急拡大しております。
大変残念ですが、会員限定懇親会は中止とさせていただきます。
セミナーにつきましては、感染対策を行った会場にて、次の通りイベント開催制限を遵守し開催いたします。
【イベント開催制限】
・人数は上限5,000人かつ、収容率の50% (会場は135名定員のところ54名で開催)
・北海道コロナ通知システムの導入
・追跡対策(参加名簿の作成)
・感染対策の徹底(手指の消毒・換気・検温等)
・人数は上限5,000人かつ、収容率の50% (会場は135名定員のところ54名で開催)
・北海道コロナ通知システムの導入
・追跡対策(参加名簿の作成)
・感染対策の徹底(手指の消毒・換気・検温等)
すでに会場参加でお申込みの方で、WEB参加に変更希望の方は、対応いたしますのでご連絡をお願いいたします。
また当日、風邪の症状がある方や体調が優れない方は会場参加を控えていただけますようお願いいたします。
2022年1月29日(土)開催の北海道大家塾詳細・お申込はこちらをご覧ください!↓
https://www.hokkaido-ooyajuku.com/