ブログ/コラム

北海道の賃貸経営に役立つ情報を日々発信しています。

北海道大家塾
2018.08.18(土)

リフォームコスト20%削減大家さんの為の戦略的大規模修繕セミナー

大規模修繕はよくわからん。。。 有名ハウスメーカーで建てたにも関わらず、 10 年経ってみるとあちらこちらが傷んできている。 あんなにコストを掛けたのに・・・ 「タイル張りが豪華ですよ!」って営業に言われて、 その言葉で8階建ての...
不動産投資
2018.08.09(木)

賃貸か持ち家か どちらがお得?

家は買ったほうがいいの? それとも借りたほうが? このような話題は、ずーっと議論されてきました。 皆さんはどの様に思いますか? 今までの国の住宅政策は、先ほど述べたように新築奨励政策でした。 新築をどんどん建て...
不動産投資
2018.07.27(金)

不動産投資成功の4要素

不動産投資の成功の4要素をご存知ですか? 不動産実務検定で学ぶ項目です。 企画、フィナンス、税務、管理です。 この中で一番大切なのは、最初の「企画」なのです。 また、不動産投資成功の 3 つの力というものがあります...
お役立ち情報
2018.07.03(火)

マーケティングの参考に、インテリアショップを見てみましょう!

「Francfranc」で感じたこと 「Francfranc」に行ったことがありますか? (フランフランと呼びます。私フランクフランクと昔読んでました(笑)  )   きっと勉強熱心な、大家さんは行った事があるはずです(笑) ...
災害対策
2018.06.26(火)

災害に備えて、大家がするべきこと

天災はいくら気をつけても、ある意味避けようがありません。 そういった中で、大家は、建物の施設責任者として準備しておくことがあります。 ●非常時の備えは? 共用部に「消火器」は備えていますか? 「消火器」の有効期...
プロフィール
2018.05.23(水)

創業の目標

創業の2010年は 私にとりまして独立一年目という事で、手探りの年でした。 しかし、最初に強く心に決意した「北海道で大家検定を立ち上げて多くの大家さんに、経営者教育をしていきたい」という大きな目標は達成されました。 不...
相続対策
2018.05.22(火)

大家さん、地主さんの事業継承問題

大家さん、地主さんの事業継承は、まずはやらせてみろ   先日M&Aをプロデュース・コンサルティングする「株式会社日本M&Aセンター」さんのインタビューを聞きました。 そこで大変気になる話がありましたので、皆さんとシェアしたいと思い...
賃貸経営
2018.05.04(金)

地域ブログを活用し、大家さんが入居者を直接募集

物件ホームページは有効か?という話です。 ホームページの活用は、今後の賃貸経営の鍵を握るものになるのでは無いかと思います。 しかし、ただホームページを立ち上げても効果が現れないのも事実です。 なぜなら、検索す...
賃貸経営
2018.03.23(金)

営業さんといい関係をつくりましょう

仲介の営業さんとの関係性はいかがですか?   さて、春の入退去は皆さんどんな感じでしょうか? 私の物件は2戸の空き予定が入りました。 しかし、室蘭に所有する物件は退去 2 月末で、退去予定が出てから僅か数日で次の入居...

賃貸経営にお悩みの方へ

まずはお気軽にご相談ください。