皆さまこんばんは
オーナーズビジョンの「サイトー」です!
インフルエンザがまだまだ流行っているので、皆さまもお身体にはくれぐれも気をつけてください。
ちなみに私は見事にかかりました。。。(しかも元旦。。。)
さて、2025年は色々と変化する年となりそうですが、いくつか簡単にご紹介をさせていただきます。
◆2025年4月建築基準法改正
2050年にカーボンニュートラルを実現するため、エネルギー消費量の約3割を占める建築分野における対策が急務ということで、住宅・建築において省エネ対策を強化するために法改正がなされました。
2025年4月以降に工事着手となる、原則すべての建物については、省エネ基準適合が義務付けられます。
増改築も対象で、修繕やリフォームは含まれません。
◆LPガスの三部料金制の徹底
LPガスの商慣行を是正し、消費者保護を目的として、既に2024年7月2日に「過大な営業行為の制限」
「LPガス料金等の情報提供」は施行されていますが、三部料金制の徹底が2025年4月2日以降に施行されます。
今後は基本料金、従量料金、設備料金からなる三部料金制の徹底が求められます。
エアコンやWi-FiなどのLPガスと関係のない設備費用の計上禁止、賃貸物件のLPガス料金については、ガス器具などの設備費用についても計上禁止となります。
Vol.40へつづく