北海道の賃貸経営に役立つ情報を日々発信しています。

2021.01.28(木)
恒志堂のホテル「VILLA KOSHIDO大通」3月開業!
高瀬です。 北海道中心に不動産事業の他、多方面で事業展開されている恒志堂さん。 弊社もたいへんお世話になっております。 昨年の琴似に続き、大通りでホテルOPEN(3月)情報です。 コロナ終息とインバンド回復を祈るばかりです。 出張の際はご利...

2021.01.25(月)
2期 第3回大家女子クラブ開催!!
2021年1月21日(木)2期 第3回大家女子クラブを開催しました。 今回もたくさんの方々にご参加をいただき、ありがとうございます。 前半は、ご自身1人で物件のお部屋をDIYされた大家女子さんの物件見学動画を観ながら、リフォーム方法について...

2021.01.18(月)
札幌「ビッグタワー南3条」など3物件、総額62億円で売却。
高瀬です 不動産投資法人による札幌のレジ3棟売却のニュースです。 総合型リートのポートフォリオ見直しを理由に所有権と信託受益権合わせて62億円。 売却益はおおよそ30億円を計上とのことです 詳しい記事はコチラ↓↓↓ 地域経済ニュースサイト「...

2021.01.16(土)
北海道大家塾 塾長 ブログ(2021/1/16)
北海道大家塾、塾長の原田です。 雪がどんどん積もって冬本番ですね。 岩見沢エリアの異常降雪はニュースを見て本当に大変だな~と思います。 1階の壁全てが埋もれてしまうほどの災害級の大雪に賃貸オーナーは頭を痛めてしまいますね。 知り合いの岩見沢...

2021.01.14(木)
札幌・南8西5に賃貸MS計画中!
高瀬です。 すすきの繁華街で新築賃貸MS計画の模様。 終電気にせずに、歩いて帰れます。(最高です) コロナが終息したら、飲みにいきたい。。 詳しい記事はコチラ↓↓↓ 地域経済ニュースサイト「リアルエコノミー」不動産マーケット情報 (写真はリ...

2021.01.14(木)
不動産の経営をしている方へ!火災保険について解説します!
賃貸アパートを経営する上で重要なことは、火災保険への加入です。 そこでこの記事では、火災保険の種類や重要性について解説していきますので、 不動産経営をしている方は参考にしてみてください。 □火災保険の種類をご紹介! 火災保険にはどのような種...

2021.01.10(日)
札幌・宮の森にクロニクルがマンション建設!
高瀬です。 荒井山の近く、宮の森の高級住宅街ではじまった大規模な建設工事。 私の住むマンションからも現場が眺望できたので、ずっと気になっていました。 はたして価格はどれほどに。 詳しい記事はコチラ↓↓↓ 地域経済ニュースサイト「リアルエコノ...

2021.01.09(土)
北海道大家塾 塾長 ブログ(2021/1/9)
北海道大家塾の原田です。 東京圏にてまたもや緊急事態宣言発動です。 コロナ対策について、私は「良いとか悪い」とかは言いませんがこれによってかなりの数の失業者が発生しますし、多くの会社も倒産することでしょう。 今まであまり影響の少なかった「居...

2021.01.09(土)
不動産の固定資産税についてご存知ですか?評価について解説します!
不動産を所有する上で知っておきたいのが固定資産税についてです。 将来の資金計画のためにも、税金について知っておくことは大切ですよね。 そこで今回は、固定資産税とその評価方法についてご紹介します。 不動産経営を始めようとお考えの方は、ぜひ参考...