スタッフ募集中!詳しくはこちら!

マズローの欲求5段階を賃貸経営で考える

賃貸経営

 

 

アブラハム・マズロー(1908-1970)は欲求を五段階に分け、人はそれぞれ下位の欲求が満たされると、その上の欲求の充足を目指すという欲求段階説を唱えました。

 

下から順に、生理的欲求、安全の欲求、所属の欲求、自我、承認の欲求、自己実現の欲求という順になっています。

参考資料
     

1.生理的欲求は、食べる、飲む、眠る、排泄するなどの動物としての基本的欲求です。 人が生きていく上で欠かせない基本的な欲求をさしています。これが満たされないと、病気になり、いらだち、不快感を覚えます。

 

2.生理的欲求とあせて、安全の欲求は生命としての基本的な欲求の一つとなります。危険から自分の身を守り、安全を得ようとする欲求で、たとえば、戦争や災害などにより生存を脅かされていると、その危険をいかに回避し安全を確保するかに必死になり、それ以外のことが考えにくくなるわけです。

そしてここまでが基本的な物質的欲求と言われています。

 

3.三つ目は、所属の欲求です。

ここからが精神的欲求と言われています。

会社や家族、国家など集団に所属し、良好な人間関係を得ようとする欲求は、あくまで生存を

かされない状態になって出てくるわけです。

 

4.その後に承認、自我の欲求がきます。

なぜならこの欲求は、他人から承認されたい、あるいは責任を持ちたいという欲求であり、グループへの帰属が前提となっているからです。(なにかしらグループに所属しなければ、自分を認めてほしいと他者を認識することはありません。)

 

5.最後は自己実現の欲求。これは、自己の持つ可能性を最大に追求し、自己にとって本来あるべき姿である理想的な状態の実現を目指す欲求です。

なんだか難しいですね~

たとえば、自分の描きたい絵画に打ち込む芸術家は、自己実現の欲求に突き動かされているといえます。

研究欲求、平和の追求、芸術鑑賞なども含まれます。

今までの属性競争はこの中でステップ4の承認・自我の欲求を満たす事を進めてきました。

名称のとおり、誰かに「尊敬されたい」、「認められたい」という欲求をモチベーションに頑張る。と言う事です。

バイト→正社員→マネジャー→課長に上がっていくように、必要とされている、尊敬されている喜びから、さらに頑張れる!というイメージです。

賃貸でいくとステータスのある物件、ブランド地区で自慢できる、羨ましがられる物件となります。

 

対策や物件の属性としては ブランド強調、高級感、新築、フルリノベ、システムキッチン、となります。(しかしお金がかかります。大企業の物件がここにきています)

入居者属性は、社会的に成功基調にあって、上に登って行っている人です。

当然、収入も高くなります。

またこのレベルになると、お部屋探しも当然不動産会社からの紹介もありますが

入居者が物件を吟味して入居者さん主導になってくるのです。

でもここに入るには抜群の立地や、素敵な建物、良い設備等がとても重要なので私達個人大家ではついていけません。

 

もし、地主さんや大資本での賃貸経営をしている方は、ここを極めるといいわけです。

 

そこで次の欲求であるステップ5自己実現の欲求を満たす賃貸にシフトすべきだと言う事です。

 

自己実現とは、簡単にまとめると、自分が掲げた目標を自分でクリアにできる喜びをモチベーションにできるということです。

 

例えば、ソフトバンクの孫社長など、イメージしやすいですよね。

自分自身で「高い目標」を掲げ、それを達成するために、自分で自分をストレッチさせるということです。

それは決して、お金儲けだけのためではなく、尊敬されたいから、という理由だけでもないのです。

その根本に、目指すべき姿と目標があることがポイントです。

賃貸物件は毎年毎年、願わずも新築が供給されます。

あなたの物件も建てた時が、物質的には一番新しくて競争力があります。

賃貸のお店に市場調査などをするために聞きこみをするのですが、彼らの頭のなかは、2LDKなら◯万円~◯万円。設備に都市ガスを付けると◯千円家賃アップが図られます。

 

もちろん市場の見方としてはそれは間違いではないのですが、そこに第5欲求である「自己実現欲求」のエッセンスを加えることによって、新たな数字や設備では計りきれない価値が生じます。

そして、それはここの大家さんの創意工夫と熱意によって実現するものと思います。

こんな大家さんがいました。

 

その大家さんは英会話が得意で、自分の入居者さんに英会話を無料で教えています。

そうすると、それ自体が価値になり、当然長期入居にも繋がりますし、それを聞いた方が、入居したいと言ってくるわけです。

そんなあなたの物件だけの価値を作り出す事を常に考えていくと、入居者さん、仲介さん、工事業者さんが皆良くなっていきますので、あなたの物件がうまらないわけがないのです。

ぜひ、考え続けてくださいね。

 

 

オーナーズビジョンの無料相談事例をまとめました

当社が1000件以上受けているご相談の中から

  • 建築会社が作った新築賃貸物件の企画書について、本当に収支が合う内容なのか検証した事例
  • 空室がずっと埋まらない時にやるべき、現実的に可能な王道の対策

など、5つの事例を厳選しました!

賃貸経営に課題をお持ちの方は、ぜひご活用ください!

この記事の著者

原田 哲也

大学卒業後上場ハウスメーカーにて個人住宅の建設営業として約7年間従事した後、札幌のアパート建設専業メーカーでは地主さんの土地活用・アパート建設、北海道有数の賃貸仲介会社で新築投資アパートの企画、販売に従事するなど建築・不動産業界でキャリアを重ねる。

様々な大家さんと出会う中で、「本当に大家さんの立場に立ったアドバイスや提案を行おう!」と決意し、2010年1月オーナーズビジョン株式会社を設立。

現在は不動産・賃貸経営に精通したコンサルタントとして、クライアントの利益を最優先する土地活用、投資用不動産取得サポート、不動産実務検定の講座開催等、北海道の大家さんのバックアップに尽力する日々を送っている。

また、サラリーマン時代に不動産投資も開始。現役の大家でもある。

原田 哲也をフォローする
オーナーズビジョン株式会社

賃貸経営にお悩みの方へ

まずはお気軽にご相談ください。