お役立ち情報 2021.07.30(金) 不動産購入を考えられている方へ!必要な「印紙代」とは? 不動産の購入をお考えの方は、印紙代についてしっかりと理解されていますでしょうか。 初めて不動産を購入するとなると、印紙代とはなにかわからない方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、印紙代と税率についてご紹介します。 □印紙代とは 印紙... お役立ち情報
お役立ち情報 2021.07.27(火) 不動産オーナー様へ!auでんきの特徴をご紹介 auといえば、通信会社として携帯やスマートフォンをイメージされる方がほとんどではないでしょうか。そんなauですが、2016年の電力小売全面自由化に伴い、auでんきとして電気の小売サービスを開始しました。 今回は、「auでんき」の特徴や料金メ... お役立ち情報
お役立ち情報 2021.07.23(金) 不動産オーナー様へ!賃貸管理で「電子契約」が使えるかを解説 不動産オーナー様は、賃貸管理業務の中で賃貸借契約を締結する機会が多いでしょう。 この賃貸借契約は、「電子契約」の仕組みを利用することでテレワーク化できるのかわからなかったり、「そもそも電子契約って何?」「賃貸管理の一部をテレワークで行いたい... お役立ち情報
お知らせ 2021.07.20(火) 夏季休業のお知らせ お客様 各位 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 夏季休業日について下記の通りお知らせいたします。 2021年8月7日(土)~2021年8月15日(日)を休業とさせていただきます。 休業期間中にお問い合わせ頂いたお電話、e-m... お知らせ
お役立ち情報 2021.07.20(火) 不動産オーナー様へ!楽天でんきの特徴をご紹介 不動産のオーナー様で、電気会社をどうしようかお困りの方はいらっしゃいませんか。 電力自由化に伴い、選べる電気会社の選択肢は増えています。 それらの選択肢のひとつとして、「楽天でんき」について知りたい方も多いでしょう。 そこで今回は、楽天でん... お役立ち情報
北海道大家塾 2021.07.17(土) 第69回北海道大家塾でコロナ禍の今、ニーズが高い宅配ボックスのお話が聴けます!! 北海道大家塾の原田です。7月北海道大家塾では、ミニセミナーとしてサポートパートナーの㈱フルタイムシステムさんにニーズが高まっている、「宅配ボックス」のお話をしていただきます。 イベント北海道大家塾
お役立ち情報 2021.07.09(金) 【不動産オーナー様へ!東京電力エナジーパートナー(東京電力EP)の特徴をご紹介】 不動産オーナーの方の中で、電気代についてお悩みの方はいらっしゃいませんか。 このようなお悩みをお持ちの方にぜひおすすめしたいのが、東京電力エナジーパートナーです。 この記事では、東京電力エナジーパートナーのプラン内容や対応エリアについてご紹... お役立ち情報
お役立ち情報 2021.07.06(火) 【不動産オーナー様へ!ぷらら光の特徴をご紹介】 不動産オーナーの方の中で、プロバイダーについてお悩みの方はいらっしゃいませんか。 プロバイダーといっても、さまざまな種類があるので迷ってしまいますよね。 そこで今回は、ぷらら光はどのような長所を持っているのかについてご紹介いたします。 不動... お役立ち情報
北海道大家塾 2021.07.03(土) 北海道大家塾 塾長 ブログ(第一部講師 菅原貴博さんをご紹介!) 北海道大家塾の原田です。 7月に入り熱くなってきて夏本番を迎えました! いつもの年なら、旅行客が大挙してくる時期ではあります。 先日ニセコのコンドミニアムに密かに宿泊してきました。 日本でベストロッジにも表彰された物件が、なんと一人一万円く... イベント北海道大家塾