スタッフ募集中!詳しくはこちら!

電子契約クラウドサインの特徴をご紹介

お役立ち情報

何かしらの契約締結の際、印紙を貼ったり郵送したりと不便に思ったことはないでしょうか?リモートワークやテレワークが増えている中でウェブ完結型の電子契約「クラウドサイン」が注目されています。また、e-文書法や電子帳簿保存法が改正され、ますます「クラウドサイン」の利用が増えることが予想されます。そこで今回は、クラウドサインの仕組みや特徴を解説します。

□クラウドサイン(CLOUD SIGN)とは

クラウドサインは、クラウド上で契約を結ぶことができるサービスです。2015年10月にサービスが開始されました。

クラウド上で管理することができるので、紙の契約書が不要となり、一枚ずつ印鑑を押すという作業がなくなります。

契約書や発注書、発請書・納品書などの書類をインターネットのクラウド上にアップし、
相手方の合意により、契約を結ぶ仕組みです。

クラウドサインというサービスを利用して電子契約を行い、相互が合意のもと第三者であるクラウドサインが電子署名を付与し、法的に担保します。

クラウドサインを利用する契約の相方は、アカウントを所持していなくても契約を結ぶことができます。

□クラウドサイン(CLOUD SIGN)の特徴

*国内シェアNo.1の電子契約サービス

クラウドサインは、国内の電子契約サービスを利用している企業の約80%を誇り、国内シェアNo.1となっています。

時間とコストが削減できることからシェアが広がっています。
紙の契約書であれば、数日間かかっていたものを数分で契約締結も可能となります。
したがって、リモートワークやテレワークに最適な方法となります。
また、印紙代やインク代など、​​紙の契約書でかかる費用を削減することができます。

*クラウドサービスで手軽に利用できる

契約書の送信、保管、検索などは、基本的な機能であるため、無料でサービスの利用が可能となります。
無料の上限は、個人・法人問わず1名の利用で、月に5件までです。

契約の相手方は登録不要なのもポイントです。
クラウドサインはメール認証が採用されており、契約の相手方が書類内容を確認した上で、問題がなければ合意します。
この場合に費用負担はなく、登録の手続きも不要となります。

また、弁護士ドットコム株式会社が提供しているサービスであることも特徴です。
弁護士ドットコム株式会社が運営しているサービスであり、約100万件以上の契約締結の実績があります。弁護士監修で電子帳簿保存法に準拠しているので安心して利用できます。

□まとめ

ここでは、クラウドサインの仕組みや特徴を解説しました。クラウド上でスピーディに契約締結が可能となり、紙の契約書でかかる費用も削減できます。弁護士監修で国内シェアNo.1の電子契約サービスであるクラウドサービスは、安心・安全に利用することができるでしょう。

オーナーズビジョンの無料相談事例をまとめました

当社が1000件以上受けているご相談の中から

  • 建築会社が作った新築賃貸物件の企画書について、本当に収支が合う内容なのか検証した事例
  • 空室がずっと埋まらない時にやるべき、現実的に可能な王道の対策

など、5つの事例を厳選しました!

賃貸経営に課題をお持ちの方は、ぜひご活用ください!

この記事の著者

原田 哲也

大学卒業後上場ハウスメーカーにて個人住宅の建設営業として約7年間従事した後、札幌のアパート建設専業メーカーでは地主さんの土地活用・アパート建設、北海道有数の賃貸仲介会社で新築投資アパートの企画、販売に従事するなど建築・不動産業界でキャリアを重ねる。

様々な大家さんと出会う中で、「本当に大家さんの立場に立ったアドバイスや提案を行おう!」と決意し、2010年1月オーナーズビジョン株式会社を設立。

現在は不動産・賃貸経営に精通したコンサルタントとして、クライアントの利益を最優先する土地活用、投資用不動産取得サポート、不動産実務検定の講座開催等、北海道の大家さんのバックアップに尽力する日々を送っている。

また、サラリーマン時代に不動産投資も開始。現役の大家でもある。

原田 哲也をフォローする
オーナーズビジョン株式会社

賃貸経営にお悩みの方へ

まずはお気軽にご相談ください。