スタッフ募集中!詳しくはこちら!

原田 哲也

相続対策
2018.12.22(土)

タワーマンションでの相続対策の基本的知識

現在の所有物件をどのようにしたらいいのか?というご相談が来ており、相続対策のお話を致します。 不動産の相続評価は、土地は路線価、建物は固定資産税評価で評価します。 これは、「財産評価基本通達」によって決められています。 この「財産評価基本通...
賃貸経営
2018.12.20(木)

中古木造アパートを満室に!リフォーム

当社が2012年の3月16日に購入した中古木造アパートの事例のご紹介です。 購入時は、8室中3室空いていました。 この物件は、購入のご紹介を頂いた、コンサルティングボックスさんに管理をお任せして、今回満室にして頂きました。  その中で満室に...
不動産投資
2018.12.19(水)

フルローン信者の陥る罠

アパマン経営の形態は、その人の属性とステージにより様々であり、何がいいとは一概には言えません。 大事なのはむしろ借金を多くして買い進めることではなく、最終的には借金無しの純資産の形成を目指さないと危ないということです。 一般の不動産投資セミ...
税金・法律
2018.12.15(土)

建物固定資産税評価に意義あり!!その2

裁判例からみた固定資産税評価の問題点として、土地と建物の例がそれぞれあげられています。 土地:平成 15 年6月の最高裁判決は、宅地評価について「固定資産評価基準に従った評価であっても、賦課期日における客観的交換価値を上回れば違法」としてい...
税金・法律
2018.12.13(木)

建物固定資産税評価に意義あり!!その1

会員Yさんから、こんな事を教えて頂きました。 「築30年RCマンションの固定資産税が一向に減らず、新築時より半分にもなっていません。もしかして税金の計算や見直しが間違っているのでは??と思い固定資産税課へ行ってきました。 」 Yさんは、勉強...
賃貸経営
2018.12.08(土)

長期入居していただくためには

「空室対策よりも、現在の入居者にご満足いただき、長期入居していただくための対策を考えてください。」 「大家さんの収入は不動産が生み出しているのではありません。入居者の財布から出ているのです。」 J-REC理事の西山雄一さんは、いつもこの言葉...
税金・法律
2018.12.01(土)

アパートオーナーの小規模企業共済の活用方法

確定申告の調整というと、真っ先に思い浮かぶ事は小規模企業共済への加入です。   皆さん、加入していますか?   もし利益予想が立っていて加入されていないのでしたら、ご加入をお薦めします。   小規模企業共済は月々の掛金が1,000円~70,...
不動産投資
2018.11.29(木)

ダメな物件を買え

北海道の地主さんは、もともと何も無いところから開発し、地主さんになった方々が多いと思ます。 過去の先祖のお土産で今がある方々が殆ど。(失礼!!) 急に宅地化して、土地を売却し、キャッシュを得てきたと言う方も多いと思います。 昔、営業マン時代...
相続対策
2018.11.27(火)

分割対策が相続対策で一番大切なわけ

相続対策と言うと、資産圧縮が一番注目されます。 そこで、更地(空地)のままにしておくよりも、賃貸マンション・アパートを建築することによって、評価の減額が受けられるのを利用して、どんどんと賃貸住宅を建てていました。 しかし、相続対策というのは...

賃貸経営にお悩みの方へ

お気軽にご相談ください。