プロフィール 2019.05.09(木) 私の履歴書その10 小樽の物件のお話は実はその後売却しているので、続きはあるのですが、この内容はここではかけませんので、実際にお会いしたときに聞いて下さいね。 次に3棟目の競売物件購入についてお話したいと思います。 この競売物件は、平成21年11月6日から11... プロフィール
プロフィール 2019.05.07(火) 私の履歴書その9 前回は小樽物件のリフォーム工事の内容や工事の順番についてお話しました。 今回は、リフォーム工事開始の10月1日から年明けの3月までに満室を実現する為に、リーシングの具体的な条件をお話したいと思います。 さらに当時の運営費等も書いていきたいと... プロフィール
プロフィール 2019.04.20(土) 私の履歴書その8 リフォームイメージを作ろう このようなイメージでリフォームを計画しましたが、入居者に選ばれる事が一番大切です。 入居者に選ばれる為には、その前に仲介の営業さんに選ばれる必要があります。 その為工事を進める前に、事前に完成予想パースを作成しま... プロフィール
プロフィール 2019.04.19(金) 私の履歴書その7 小樽市のRC物件の取得までを今まで書きましたがその続きをお話したいと思います。 この物件についての当時のリフォーム内容について書いていきたいと思っています。 大規模修繕の内容 前回にもお話しましたが、外壁は塗装仕様でしたが経年劣化でボロボロ... プロフィール
プロフィール 2019.04.17(水) 私の履歴書その6 RCの塗装壁は、築後18年経って何もメンテナンスしなければ こんな風に劣化してしまうのです。 当然最初の施工が良くないのも原因かもしれませんが、壁の仕上げは剥がれ、換気口は脱落しています。 しかし、公庫融資物件ですから、一定の基準で設計され... プロフィール