スタッフ募集中!詳しくはこちら!

不動産オーナー様へ!外壁サイディングの種類をご紹介

不動産オーナー様へ!外壁サイディングの種類をご紹介
お役立ち情報

近年、モルタルに代わり、住宅の外壁材としてサイディングが利用されていることが多いです。しかし「サイディングにはどのような特徴があるの?」などと詳しく知らないオーナー様もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、外壁サイディングやサイディング材の特徴について解説します。

□外壁サイディングとは?

外壁サイディングとは、外壁を仕上げる際に使用する壁材の一種です。主な原料はセメントや繊維質などです。「サイディングボード」とも呼ばれています。以前は、モルタルを中心とした外壁材が使用されていましたが、工事期間がかかり、費用も割高となっているため、近年はサイディングが主流となっています。また、サイディングは現在、国内の外壁材シェア80%程度で、モルタルからサイディングに張り替えるリフォームが増加傾向にあります。

□サイディング材の特徴

*木材系サイディング

天然木材の表面を塗装して作られている木質系サイディングです。断熱性に優れ、やさしい木の温かみや柔らかさを感じられるのが特徴です。木の種類によって、色や見た目が異なります。防火性については、不燃処理が施されているものが多く、耐火性の高いものが多いです。耐用年数は、15~30年程度です。

*窯業系サイディング

窯業(ようぎょう)系サイディングは、セメントや繊維質を原料とする板状に形成した外壁材です。地震の揺れに強く、耐震性に優れています。また、耐火性も高く、不燃材料や純不燃材料として、国から認められている製品もあります。レンガ調やタイル調など、デザインが豊富で自由度の高さが最大の魅力でしょう。大量生産が可能で、他の外壁材より価格が安いのも特徴です。

*樹脂系サイディング

プラスチックの一種である「塩化ビニル樹脂」を主な原料とする外壁材です。シーリングが不要な場合もあり、劣化しにくいのが特徴です。軽量で建物への負担が少なく、耐震性に優れています。樹脂系サイディングの外壁材は、日本での使用は少ないですが、凍害や塩害に強く、寒冷地域や海浜地域に最適です。

*金属系サイディング

表面に​​ガルバリウム鋼板や塗装ステンレス鋼板、塗装溶融亜鉛めっき鋼板などを成型した外壁材です。軽量で建物に負担がかかりにくく、耐震性に優れています。熱を保持しやすい性質で断熱性が高く、防音効果も期待できます。

□まとめ

今回は、外壁サイディングの仕組みやサイディング材の特徴について解説しました。外壁サイディングは、他の素材に比べ工期が短く、費用が安いといった特徴があります。サイディング材は、さまざまな種類があるため、比較検討しながら物件に合ったものを選びましょう。

オーナーズビジョンの無料相談事例をまとめました

当社が1000件以上受けているご相談の中から

  • 建築会社が作った新築賃貸物件の企画書について、本当に収支が合う内容なのか検証した事例
  • 空室がずっと埋まらない時にやるべき、現実的に可能な王道の対策

など、5つの事例を厳選しました!

賃貸経営に課題をお持ちの方は、ぜひご活用ください!

この記事の著者

原田 哲也

大学卒業後上場ハウスメーカーにて個人住宅の建設営業として約7年間従事した後、札幌のアパート建設専業メーカーでは地主さんの土地活用・アパート建設、北海道有数の賃貸仲介会社で新築投資アパートの企画、販売に従事するなど建築・不動産業界でキャリアを重ねる。

様々な大家さんと出会う中で、「本当に大家さんの立場に立ったアドバイスや提案を行おう!」と決意し、2010年1月オーナーズビジョン株式会社を設立。

現在は不動産・賃貸経営に精通したコンサルタントとして、クライアントの利益を最優先する土地活用、投資用不動産取得サポート、不動産実務検定の講座開催等、北海道の大家さんのバックアップに尽力する日々を送っている。

また、サラリーマン時代に不動産投資も開始。現役の大家でもある。

原田 哲也をフォローする
オーナーズビジョン株式会社

賃貸経営にお悩みの方へ

まずはお気軽にご相談ください。